診療案内SERVICE
むし歯

- 歯が痛い
- 歯が黒ずんでいる
- 食べ物や飲み物がしみる
- 詰め物・被せ物が取れてしまった
歯は削れば削るほど弱くなってしまうため、むし歯が小さいうちに治療を始めることと、治療を繰り返さないことが大切です。
そこで当院では、歯をなるべく削らないようにむし歯の予防と早期発見に努めています。やむを得ず歯を削る場合も、マイクロスコープを使用して歯の削り過ぎや細菌の取り残しを防ぎ、丁寧かつ精密な治療で再発防止をめざしています。また、むし歯の原因そのものを改善するアプローチを行います。
歯周病

- 歯ぐきが腫れている
- 歯磨きすると血が出る
- 歯がグラグラする
- 口臭がきつくなった
成人した日本人の約8割が歯周病、またはその予備軍といわれています。歯周病は細菌によって歯周組織が炎症を起こし、進行すると顎の骨を溶かして最終的には歯が抜け落ちてしまう感染症です。さらに歯周病の方は糖尿病、誤嚥性肺炎、心疾患、脳血管疾患、骨粗しょう症、肥満などを発症するリスクが高くなることもわかっています。
初期には自覚症状がほとんどないため、定期的な歯科受診で歯周病の予防と早期発見に努めることが大切です。
予防・クリーニング

- 大切な歯を守りたい
- むし歯を再発させたくない
- いつまでも自分の歯で食事したい
- 一生涯食事を楽しみたい
歯は一度でも削ってしまうと強度が落ち、さらにむし歯にかかりやすくなります。そして治療と再発の悪循環に陥れば、いずれ歯を失ってしまいます。
大切な当院の患者さまには、ぜひ100歳までご自分の歯で過ごしていただきたいと考えています。そこで力を入れているのが、「病気にさせない、再発させない」ための予防・クリーニングです。
予防のプロフェッショナルである歯科衛生士がプロの技術を使ったクリーニングや、お一人お一人に合わせたブラッシング指導を行います。また、患者さまがお口に興味を持てるように、予防ケアの効果についてもしっかりお伝えしています。
明るい未来のために、私たちと一緒に予防に取り組んでいきましょう。
小児歯科

- 子どものむし歯を治療したい
- 子どものむし歯を予防したい
- むし歯を繰り返す
当院はお子さまも保護者の方も、ストレスなく通える歯科医院をめざしています。お子さまに「また行きたいな」と思ってもらえるような、楽しさや遊びを取り入れた診療をしています。お気持ちに寄り添って、お子さまのペースで治療を進めていきますのでご安心ください。
また、保護者の方にとっても「気軽に通いやすい歯科医院」であるために、なんでも相談できる雰囲気づくりやキッズスペースなどの院内環境も整えました。治療を始める前には、お子さまの成長段階に合わせた治療内容をしっかりとご説明させていただきます。
保護者の方と共にお子さまの成長を見守り、一生ものの健康なお口を育ててあげたいと考えています。
歯科口腔外科

- 口周りをケガした
- 口の中をケガした
- 舌が痛い、痺れる、違和感がある
- 口の中にできもの、白いものがある
- 顎がガクガクする
- 親知らずが痛む
歯科口腔外科では、親知らずの抜歯やお口周りのケガ、顎関節症、口腔粘膜や舌のできものの治療など、おもに外科的な処置を行います。
持病のある患者さまに外科手術や出血を伴う処置を行う場合は、お身体の状態を考慮しながら症状の改善をめざします。お口の中の違和感や親知らずが気になる場合は、早めにご相談ください。
矯正歯科自由診療

- 歯並びを整えたい
- 子どもの歯並びが気になる
- 前歯の隙間が気になる
- 目立たない矯正装置で治療したい
お子さまから大人の方までの矯正治療を行っています。出っ歯や受け口、ガタガタなどの気になる歯並びはお気軽にご相談ください。矯正治療は歯並びを美しくするだけでなく、しっかり噛めるかみ合わせをつくり、胃腸の負担軽減や姿勢の改善など全身への健康効果も期待できます。また、歯磨きがしやすくなるため、むし歯や歯周病を予防できる大きなメリットもあります。
当院では透明で目立ちにくいタイプなど、さまざまな矯正装置をご用意しています。
※歯の動き方には個人差があるため、治療期間が延長する場合があります。
インプラント自由診療

- 入れ歯が合わない
- 機能も見た目も優れた義歯にしたい
- 自分の歯のような噛み心地がほしい
- インプラントに興味がある
インプラントは顎の骨に人工の歯根を埋め込んで、自然な見た目の義歯を装着する治療法です。顎の骨に固定されるため、ずれたり外れたりすることなく、しっかりと噛むことができます。また、耐久性にも優れています。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
※定期的なメンテナンスが必要です。
審美治療自由診療

- 金属の詰め物、被せ物を白くしたい
- 詰め物、被せ物による金属アレルギーが気になる
- 歯の欠け、大きさ、隙間を
きれいに整えたい - 歯を白くしたい
美しい口元は、お顔全体も明るく若々しく見せてくれます。審美治療では、歯の色や形などを整えて、金属アレルギーの方にもやさしい治療を受けていただけます。
当院では「セレック」と呼ばれる歯科専用のCAD/CAMシステムを導入。美しく精密な詰め物や被せ物を、スピーディーにご提供できます。症状やライフスタイル、ご予算などに応じた治療法をご提案できますので、まずはご希望をお聞かせください。
※金属に比べて、セラミック素材は無理な力がかかると破損の可能性があります。
ホワイトニング自由診療

- 歯を白くしたい
- 歯の黄ばみが気になる
- 歯ぐきの黒ずみが気になる
ご自宅で手軽に歯を白くできる「ホームホワイトニング」を行っています。当院で歯型に合わせたマウスピースを製作したら、あとはご自宅でホワイトニング剤を流し込んで装着していただきます。低濃度の薬剤を歯にじっくり染み込ませるため、白さを長持ちさせたい方におすすめの治療法です。
※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。